🧍♀️「インナーマッスル」って何?それ、実はあなたの不調の原因かも
「インナーマッスル」――聞いたことはあるけれど、どんな筋肉か知っていますか?
実はこの筋肉、私たちの姿勢や日常動作を支える“縁の下の力持ち”。
外から見える“アウターマッスル”と違って、インナーマッスルは体の奥にあり、
骨や内臓の位置を保ち、無駄のない動きをサポートしてくれる、とても重要な存在です。
🧘♀️ピラティスで効率よくインナーマッスルを鍛える
そんなインナーマッスルを、安全かつ効果的に鍛えられるのが「ピラティス」。
ピラティスは、呼吸と小さな動きを組み合わせて行うエクササイズで、
体の中心(コア)を意識しながら動くことで、
体の深層部にある筋肉(腹横筋・骨盤底筋群・横隔膜・多裂筋など)にしっかりアプローチできます。

🌿ピラティスを続けることで得られるメリット
ピラティスを習慣にすると、体は内側からどんどん変わっていきます👇
- ✅ 姿勢が整い、肩こりや腰痛の軽減につながる
- ✅ お腹まわりが引き締まり、代謝もUP
- ✅ 呼吸が深くなり、自律神経も整いやすくなる
- ✅ 疲れにくく、体力の土台ができる
そして何より、動きに無駄がなくなることで、日常がぐっとラクに感じられるように。
💪運動初心者・40代50代にもピッタリ!ゆるやかだけどしっかり効く
「運動が久しぶり…」「体が硬いから不安」
そんな方でも、ピラティスは無理なく始められます✨
激しいジャンプや走る動きはなく、マット1枚のスペースでOK。
一人ひとりのペースに合わせて行えるので、体力に自信がない方にもおすすめです。
💬こんな方におすすめ
- 最近、体がたるんできたと感じる
- 姿勢が悪いと言われる・自分でも気になる
- お腹や腰まわりのラインを引き締めたい
- 肩こり・腰痛・疲れやすさに悩んでいる
- 将来のために、無理なく続けられる運動習慣を持ちたい
📍上野・浅草でインナーマッスルを整えるピラティス体験
エクラヨガでは、パーソナル&セミパーソナルでのピラティスレッスンをご提供しています。
体の使い方を丁寧に見ながら、姿勢や呼吸、動きのクセまでしっかりサポート。
初心者の方も安心して受けられる内容になっています😊
✨まずは一歩から、ピラティスで「内側から整う体」へ
「なんとなく不調が続く」
「疲れが取れない」
そんなときこそ、インナーマッスルに意識を向けてみませんか?
体の内側が整うと、自然と姿勢や気分まで変わっていきます。
あなたの毎日をラクに、軽やかに。
ぜひ、ピラティスを生活の中に取り入れてみてくださいね。
#インナーマッスル #ピラティス効果 #体幹トレーニング #姿勢改善 #パーソナルピラティス上野 #浅草ピラティス #セミパーソナルピラティス #上野ヨガ