~忙しい50代にもおすすめ!1日1分の呼吸習慣~
最近こんな不調、感じていませんか?😥
- 夜、なかなか寝つけない
- 朝からイライラして落ち着かない
- 呼吸が浅くて苦しい感じがする
- 頭が重く、集中できない
これらは、自律神経の乱れが原因かもしれません。
スマホの見すぎ、気候の変化、仕事や家庭のストレス。
現代人の生活は、自律神経を乱す要因であふれています。
でも大丈夫。
ヨガの呼吸法(腹式呼吸)を習慣にすることで、心と体のバランスを整えることができます✨
なぜ「呼吸」で自律神経が整うの?💡
自律神経には、「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(リラックスモード)」があります。
ヨガの腹式呼吸は、副交感神経を優位にする働きがあり、
ストレス状態から心をゆるめるスイッチになってくれるのです🌙

【簡単】自律神経を整えるヨガの呼吸法🫁✨
初心者でも今日からできる呼吸法をご紹介します👇
📌 腹式呼吸のやり方
- 楽な姿勢で座る(椅子でもOK)🪑
- 鼻からゆっくり息を吸い、お腹がふくらむのを感じる
- 鼻からゆっくり息を吐いて、お腹をへこませる
- 「吸う:吐く=1:2」のリズムで、1〜3分ほど続ける
※最初は自然な呼吸でもOK。慣れてきたらゆっくり吐くことを意識してみましょう。
呼吸が変わると、心も体も変わる🌸
この呼吸を続けていると…
✅ 心が落ち着いてくる
✅ 肩や首の緊張がゆるむ
✅ 寝つきがよくなる
✅ イライラが減ってくる
まるで、心と体に“休憩ボタン”を押す感覚です。
🌙 寝る前に1分だけ
🌞 朝起きてすぐに1分だけ
ちょっとした“呼吸の習慣”が、毎日のコンディションを整えてくれます。
「うまくできなくても大丈夫」やさしい気持ちで続けよう😊
「ちゃんと呼吸できてるかな?」
「1:2のペースが難しい…」
そんなふうに感じても、深呼吸する時間をもつだけで十分な効果があります。
ヨガは完璧を求めるものではありません。
大切なのは、「少しでも気持ちが軽くなったな」と感じられること✨
🌿 自分のペースで、無理なく心地よく続けてみましょう。
上野で自律神経を整えるパーソナルヨガを体験しませんか?🧘♂️
エクラヨガ上野スタジオでは、
自律神経の乱れやストレス、不眠に悩む方に向けて、
呼吸法を中心にしたパーソナルヨガレッスンを行っています。
体力に自信がない方も、初めての方も大歓迎♪
呼吸と姿勢から、じっくり整えていきましょう。
👉 ご予約はLINEまたはHPからどうぞ
#上野ヨガ #上野ピラティス #50代ヨガ #初心者ヨガ #自律神経整える #ヨガ呼吸法 #腹式呼吸 #パーソナルヨガ