こんにちは😊エクラです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
最近、こんなお悩みはありませんか?
✅ 朝起きたときに体がこわばっている
✅ 立ち上がるとき「よいしょ」と声が出てしまう
✅ 姿勢が気になるけれど、何をすればいいのかわからない
それ、年齢のせいだけではなく、体の使い方が変わってきているサインかもしれません。
そんな時こそ、体の内側から整える「ピラティス」がとてもおすすめなんです✨
ピラティスってどんな運動?50代からでも安心して始められる理由
ピラティスは、姿勢や呼吸、体の中心(コア)を意識して行う、やさしいエクササイズ。
運動が久しぶりの方、体力に自信のない方にも無理なく続けられるのが魅力です💡
🔹 背骨や骨盤を本来の位置に戻し、姿勢を整える
🔹 インナーマッスルを強化し、疲れにくくバランスの良い体へ
🔹 深い呼吸で自律神経を整え、ストレスも軽減
🔹 寝たままの動きも多く、膝や腰への負担が少ない
実際に50代・60代からスタートされた方も、
「肩こりがラクになった」
「気づいたら背筋が伸びていた」
「疲れにくくなって気持ちも前向きに」
というお声を多くいただいています。
ピラティスは“体と心のリセット習慣”
ピラティスを続けていくと、体がほぐれて軽くなるだけでなく、心もリフレッシュされていきます🍃
無理をせず、自分のペースで整えていくからこそ、長く続けられる運動習慣になるのです。
✅ 健康のために何か始めたい
✅ 今の体を少しでもラクにしたい
✅ 自分のペースでリフレッシュしたい
そんな方は、ぜひ一度ピラティスを体験してみてくださいね😊
はじめての方にも、インストラクターがしっかり寄り添ってサポートします。
インストラクター紹介:香代子
ヨガとピラティスの二刀流✨
どちらの良さも取り入れたレッスンで、身体を無理なく整えます。
エクラでは、火曜日19:00~、20:30~と金曜日8:30~のレッスンを担当しています。
「まずは体験してみたい」という方も大歓迎です♪

▶ ピラティスの詳しい効果はこちら
👉 ピラティスの効果について詳しく見る
🔍 上野 ピラティス|50代からの健康づくり|体の内側から整える
#セミパーソナルピラティス #ピラティス効果 #マットピラティス #上野ピラティス #パーソナルピラティス